この度、当社は『ホワイト企業アワード「健康経営部門」』を受賞いたしましたことをご報告いたします。
ホワイト企業アワードは、一般財団法人日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する、「働きがい」と「働きやすさ」の向上を目指す企業を表彰するイ ベントです。企業と従業員の双方にとって健全で持続可能な職場環境の実現を促進することを目的として、社会的な模範となる企業を広く紹介し、社会全体での 働き方改革を推進しています。
ホワイト企業アワードでは、「将来性」「独自性」「再現性」「社会性」といった観点から、他企業の模範となる優れた社内制度や取り組みを評価・表彰しま す。これらの発信を通じて、全国の企業が学び、気づきを得られる場を提供することを目指しています。
東京冷機工業株式会社様は100年企業を目指し、「人は財、個人の成長こそ組織の成長」を掲げ、様々な施策を実施されています。 社員数が500名を超え施策の浸透が難しい中、年1回、全社員参加型の「歩こう会」や「全社運動会」を出勤扱いとして実施し、社員同士のコミュニケーション やチームワークの醸成を大切にされています。
また、就業規則に「喫煙規定」を設け、受動喫煙が同僚や家族に与える健康への悪影響を排除し、喫煙率ゼロを目指して業務時間内の禁煙を推進している点も、 従業員の健康を第一に考えている証拠ではないでしょうか。加えて「毎年喫煙に関する調査アンケートを実施」しており、喫煙者の禁煙に向けてのきっかけづく りを提供している点も非常に素晴らしい取り組みです。その他にも「45歳以上の社員を対象にした線虫がん検診などの健康施策」さらに「TO-REI成長支援センタ ー」の開設を通じて、健康増進やスキルアップを支援し、社員の成長と定着を図る多岐にわたる施策を実施されています。 創立68年と歴史のある会社様ですが、その歴史を大切にしながら常に新しい施策を取り入れておられる点を評価させていただきました。
第11回 ホワイト企業アワード 詳しくはこちらから>>
<本件のお問合せ先>
総務人事部 髙波
tel 03-3943-5551(代)