TO-REIでは、機器の不調があった場合の修理や故障を未然に防ぐ保守点検、スポットでのメンテナンスに対応しています。これまでにTO-REIとお取引のないお客様からの修理、保守、メンテナンスのご依頼も可能です。導入・更新だけでなく、保守・メンテナンス・修理もTO-REIにお任せください。
保守点検メリット
保守点検
私たちが定期的に健康診断に行くように、設備にも定期的な健康診断、つまり保守点検が必要です。制御盤の確認や室外機点検など必要な点検を行うことは故障予防や耐用年数の延長、ランニングコストの削減、快適性の維持、安全性の確保につながります。
既に導入済みの設備、お取引のないお客様からの保守のご依頼もお任せください。
洗浄
定期的な機器の洗浄も故障予防やエアコン負担の軽減になります。微細な細菌やほこりなどはエアフィルターを通過して熱交換器や送風ファンに付着します。こういった汚れを放置することで、機器の能力低下を引き起こします。
TO-REIでは、薬品も水も使わない「ドライアイスブラスト洗浄」や洗浄薬品を高圧噴射する「高圧薬品洗浄」といった洗浄を行っています。施設や設備に合わせてご提案します。また、スポットでの洗浄依頼も受付可能ですのでご相談ください。
業種 | 洗浄時期の目安 |
---|---|
工場 | 1年に1回 |
飲食店・喫茶店 | 1年に1~2回 |
病院・学校・一般事務所 | 1~2年に1回 |
ホテル・旅館 | 1~2年に1回 |
パチンコ店・遊技場 | 1年に1~2回 |
ドライアイスブラスト洗浄
制御盤内
高圧薬品洗浄
洗浄前
洗浄後
計測・診断
フロン排出抑制法に関わる業務用空調機・冷凍機の定期点検や工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業)の支援機関、臭気測定など、計測・診断にも対応します。
修理
空調機器のトラブルは、生産ラインの停止や人命への影響など、大きなトラブルにつながります。機器が動かない、異音がする、水漏れがするなど、機器の不調を感じたら迅速に対応します。