品川営業所は15年前に現在の拠点に移り、多種多様なお客様の設備の維持管理、修繕、入れ替え更新工事を行ってまいりました。特にビル設備のメンテナンスや入れ替え工事に熟知した技術員が複数在籍しており、多くのお客様より信頼をいただいております。
営業所の雰囲気は明るく、元気な社員が多くいます。若手の技術者は日々機器の分解修理の勉強会を行い、先輩指導のもと技術スキルアップに取り組み、自己研鑽に励んでいます。
今後も設備を総合的に捉え、空調設備に限らず、お客様にマッチした設備計画をエコ、省エネの観点からご提案をしてまいります。更に、丁寧で迅速な行動を心掛け、なんでもご相談いただけるよう取り組んでまいります。是非、よろしくお願いいたします。
〒140-0001 東京都品川区北品川1-22-9
東京都:品川区、大田区、目黒区
お電話でのお問い合わせ
0120- 889 - 325
年中無休24時間受付
FAXでのお問い合わせ
03-3943-5609
年中無休24時間受付
品川営業所 (中央SS・品川SS) へご用の方はこちらへご連絡ください。
品川営業所 営業所長
山﨑 浩一やまざき ひろかず
出身は長野県です 品川営業所のチームワークを更に向上させる様に取組んでいます。
Bリーグチーム 太田区ホームアリーナ「アースフレンズ東京Z」の応援に、営業所全員で 力を入れております。ご観戦に 興味のある方 連絡お待ちしています
品川営業所 設備 営業 リーダー
篠田 圭太しのだ けいた
小学1年から7年間、少林寺拳法をやっていました。その影響でブルース・リーが好きです。海外にも興味があり、20代前半の時にカナダに留学していました。
現在の趣味は読書、スノーボード、ゴルフです。お客様とのコミュニケーションを大切に、真摯に対応してまいります。
品川営業所 設備 営業
小宮 雄一郎こみや ゆういちろう
休日庭仕事やDIYをしています。手を動かくすことが好きで、なんでもチャレンジしています。
品川営業所 設備 営業
山田 宜且やまだ よしかつ
趣味はアウトドアスポーツです。学生時代ソフトテニス部に所属しており、今でも学生時代の友人とソフトテニスやスノーボードをしています。運動後のビールも楽しみに 有意義な休日を今後も過ごしていきたいです。
中央SS サービスエンジニア リーダー
前田 慶樹まえだ よしき
『最後は人』という言葉をよく耳にするので座右の銘では御座いませんが、言葉の意味を意識して行動するように努めております。
中央SS サービスエンジニア サブリーダー
齊藤 祐大さいとう ゆうた
小学校4年から卒業まで硬式テニス、中学1年から1学期だけ柔道、2学期から卒業まで軟式テニス、途中半年程スキューバダイビング、大学1年から社会人2年目までスノーボード。今では一つもやってませんが、子供がもう少し大きくなって何をやりたがるのか楽しみな今日この頃です。
中央SS サービスエンジニア 班長
齋藤 祥眞さいとう しょうま
高校3年間野球をしておりました。現在もたまに野球をしております。
最近の休日は子供と過ごす時間を大切にしています。
中央SS サービスエンジニア 班長
関 光希せき みづき
中学1年から高校3年の6年間野球をやっていました。現在もたまに野球をしたり、観戦をしています。
最近はアウトドアにも興味があります。
品川SS サービスエンジニア リーダー
木場 謙一きば けんいち
東京都大田区出身
地元のお客様も多く日々新たなご提案を手にご挨拶させて頂いております。
子供の頃から自転車や家電を分解したりと機械いじりが好きでした。
入社して27年トウレイで磨いた技術で皆様のお役に立てれば幸いです。
品川SS サービスエンジニア サブリーダー
中山 翔太ナカヤマ ショウタ
YouTube鑑賞が好きで、最近は読書を始めました。今後、落ち着いたら旅行にも行きたいと考えております。お勧めの動画・本・旅行先教えて頂ければ嬉しいです。
品川SS サービスエンジニア 班長
松下 輝正まつした てるまさ
最近は、リズムゲームで主にD4DJ、プロセカ、バンドリ、SB69を毎日1時間やるくらいにはハマっています。
品川SS サービスエンジニア 班長
新村 勇作しんむら ゆうさく
野球が好きです。小学校2年生から高校3年までずっと野球してました。休みの日に実際に球場へ行ってプロ野球を観に行ったりしてます。最近は健康の為、お酒を控えてますがお酒も好きで仕事終わりや休みの日に飲んだりしてます。
東京事業所 本部営業 次長
坂本 正邦さかもと まさくに
スポーツが好きで、野球・ソフトボール・ゴルフ・柔道などの競技をよく見に行きます。その中でも、高校野球や大学野球などの学生野球が好きで、球場へよく観戦に行きます。今はすっかり観戦専門になってしまい体形も気になるので、体調管理を考え、徐々に体を動かそうと思っています。座右の銘は『この一歩から』です。何事も一歩踏み出して行動を起こすと云う事です。皆さんとお会いするのを楽しみしています。宜しくお願いします。
お客様の経営パートナーとして、
熱い想いをもって理想の空間創造に取り組みます。
駆け付けるスピードはもちろんのこと、即応性で「お客様の仕事のしやすさ」を高めます。
空調に関するあらゆる商品、サービスをワンストップで。ノンコアサービスも喜んで。
お客様のニーズを知り、目的達成のために、「人財」でお客様に貢献します。
理想の空間創造に向けて、計画から設計、施工、そして完成後のメンテナンスまでをワンストップで行います。
一般的な空調に関わる設備
クリーンルーム クラス1~100,000、付帯設備一式
特殊な熱源・プラント設備もこちら
一般的な空調に関わる設備
工場などに向けの特殊な換気・除塵設備
クラス1~100,000までのクリーンルームとクリーンルームに付帯する設備
特殊な熱源・プラント設備もこちら
自動制御やデマンド監視、キュービクルなどの電気・計装設備
温度23℃~26℃ ±1~2℃のクリーンルーム用や、温度:-20℃~40℃±0.1℃、湿度:30%~80%±5%の環境試験用に対応
1℃~10℃の冷蔵庫、-30℃~0℃の冷凍庫、急速冷蔵・冷凍にも対応
他の設備導入や更新に合わせて検討されている方もこちら
他の設備導入や更新に合わせて検討されている方もこちら
関東圏内24拠点
サービスステーション30箇所
お客様のそばに拠点を置く最寄り化で、すぐに駆け付けられる体制を取っています。
商号 | 東京冷機工業株式会社 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設立 | 1956年(昭和31年)3月3日 | ||||||||||||
資本金 | 3億円 | ||||||||||||
本社所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込6丁目24番5号 | ||||||||||||
取締役 |
|
||||||||||||
従業員数 | 546名(2021年4月1日現在) | ||||||||||||
売上高 | 183億円(2020年度) | ||||||||||||
建設業許可番号 | 管工事業 国土交通大臣許可特-3-第3292号 電気工事業 国土交通大臣許可般-3-第3292号 |
||||||||||||
営業許可 | 高圧ガス販売 冷凍空調施設工事事業 第一種フロン類充填回収業 |
||||||||||||
事業所認定 | 令和3年度「工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業)」の 支援機関 ZEBプランナー[ZEB30P-00035-G] |
||||||||||||
技術資格所有者 | 管工事施工管理技士 電気工事施工管理技士 建築設備士 空気調和衛生工学会設備士 エネルギー管理士 計装士 建築物環境衛生管理技術者 冷凍空気調和機器施工技能士 冷凍機械責任者 冷媒フロン類取扱技術者 バコティンヒーター封印機取扱免許 電気工事士 消防設備士 危険物取扱主任者 ボイラー技士 建設業経理士 |
||||||||||||
取引銀行 | 三井住友銀行白山支店 三菱UFJ銀行駒込支店 東和銀行大宮支店 |